8月に入り
6年生試合を山梨で
3年生試合を横浜でさせてもらいました!
どちらも、泊りで!!!
そして、そこで、私は、おもてなしの精神を改めて学び
大切な
相手を気遣う心
相手を想い行動すること
そして
感謝をすること
を、改めて、本当に、改めて学ばせていただき
改めて、はっ!!!
とさせて頂きました!!!
どんどん素敵なチームになっていく5,6年生!!!
そして、なんと、甲府のホストチームさんの子ども達が応援をしてくれて!!!
やっぱり、応援って、嬉しいですね!!
そして、子どもだけではなく
私も、こうして、交流をさせていただき、
本当に、本当に、楽しい時間、何よりも
すごーーく学ぶ時間をいただき!!!!
そして、Jリーグ観戦まで!!!
子どもたちの目の前で、プロの選手たちがサッカーをしていて!!!
こうして、空気を感じて観戦できて!!!
大きな大きな
こどもたちにとって、忘れられない夏の思い出になりました!!!!
何よりも、ホストチームさん、そして、紹介をしてくださったチームさんの
気配り、目配り、温かい、温かい心
本当に、本当に、ありがたいのと、嬉しいのと
私、まだまだできていなかった、、、、という反省と!!!!
何より、おもてなし の精神を本当に学んで!!!!!
日本人でいることを、誇りに思える経験です!!!
ありがとうございました!!!!
そして、初の試み
2年生と3年生チームの泊りでの遠征!!!!
しかも、引率は弟のハヤトと私だけ、、、
ということで、とっても心細いので、娘の茜を連れて行き^^
夜には、招待してくださったチームさんが、交流会をしてくださり!!!
子ども達おおはしゃぎ!!!
やっぱり、今回も、おもてなし の精神をすごく、すごく学び!!!!
私にとって、本当にありがたい滞在になりました!!!
そして、心が近くなって!!!!!
やっぱり、心と心が開ける
って嬉しいし、楽しいし、世界が広がりますね!!!
そして、今回最後の試合がPK戦に!!!!
なんとキーパーが2本もセイブ!!!
そして、この笑顔!!!!!!!
自分が蹴ったわけでも、止めたわけでもないけれど
チームスポーツって
こうして、心が本当に一つになる瞬間が
とっても、とってもたまらない!!!
コーチとも、心がとっても近くて!!!
8月は、私にとって、たくさん、たくさんの学びの月です!!!!
本当に、自分を見つめなおしたり
自分の先を見たり
本当に、本当に、バタバタといろいろな事が毎日あって!!!!
でも、やっぱり、子ども達の笑顔をみると
全てが吹き飛んで!!!
そして、やっぱり、良かった!!!
って^^
最近は、レアーレのおかげで、私の世界も広がって!!!!!
本当に、本当に、大きな8月です!!!!
そして、明日から、クロアチア、ケニアに行ってきます!!!!!
もちろん!!!
エボラ出血熱には気を付けます!
今回も、やっぱり、サッカー繋がりで^^
やっぱり、準備ができておらず
これから。。。
連日の早朝移動は、大変だけれど
こんなご褒美があるから
私は大好きです^^
スポンサーサイト